人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

身体で思いを形にするワークショップblog

karadaws.exblog.jp

「こうなってほしい!」「そのためには、今どうすればいい?」そんな思いを、「体で感じる」ことを重視しながら表現するワークショップの進行役(ファシリテーター) まつぞうのblog

コミュニケーション能力不足で鈍感な検査官に、失格の烙印を押される夢

今朝は久しぶりに感情的にズシンとくる夢を見ました。



何やら足を検査されている。
検査官の指示が何やらわかりにくくて、どうしたらいいのかわからない。
どうしたらいいかわからないせいで、どうやら何かができないとみなされて失格の烙印を押されてしまった。
「説明のしかたが悪いから出来ないのだ。ちゃんと説明してくれればわかるはずだ」とこちらは主張するのだが、それに対する検査官の返答も理解不能なものでどうしようもない。
けれども、何かに失格させられたのは確かなようで何ともやるせない気持ちが胸にズシンと残りながら目が覚めた。



足に関する夢になったのは、先週MBTシューズを買ったせいのような気がする。
確かに「今までの歩き方ではダメだ!」とMBTシューズには言われたような気がしてるけど、おかげで、1週間経って、かなりいい感じで歩けるようになってきた。靴擦れはまだあるんだけどね。

履いてて足が痛くなったのは「失格の烙印」のような気も確かにしてたけど、いい感じになってきたのだから、この夢はMBTシューズのことだけではない。

理不尽な説明不足による、失格の烙印。
失格させられた感覚は、本気で気分が悪い。
しかも、努力しても無駄といわれた気分なのだ。MBTシューズは慣れたらいい感じになってきたのだから、無駄ではない。

これが何なのか探ってみたくて、自分が味わった失格者の視点から離れて、「検査官」の立場へ意識を移動させてみる。

「私が基準だ。私の指示する検査方法の通りに出来ないヤツは、みんな失格だ。意義は認めない。私の指示がわかりにくい?そんなの分からないやつが悪いんだ」

・・・こんなことを検査官は言っている。

超強気。相手の意向など抹殺している。自分の落ち度も認めないし。

けれどもバシバシと相手を裁いていくのは、どこか気持ちいいところもある。その気持ちよさを味わうことも時には必要かも。

けれども、裁かれる方はたまらない。
裁かれた方の気持ちも、生々しく残っている以上、そんな風には裁きたくないと思う。

何らかの基準で合格・失格を分けざるを得ない立場に、立たざるを得ないこともあるだろうけど、特に失格を告げられるものの気持ちにも配慮しながら進めたいものです。

失格者には被害者意識が起こりやすいけど、検査官には加害者意識がない。そこのギャップにも気づくことが出来たなぁ。加害者になる可能性を自覚することで、検査官の姿勢も変わってくることでしょう。

ふとあることを思い出した。

小学校のとき色覚異常の検査があって、赤地の丸の中に緑で数字が書いてあって、それを読む・・・というようなことをさせられた。

数字を、問題なくいくつも読めた後、数字ではなく、赤地に緑の模様が入っているものが出てきた。
今までのように読めなかったけど、「読めませ。ん・・・ねぇ~・・・」と答えた
だって読めないんだもん。「ん・・・ねぇ~・・・」の辺りには、「これは読めるわけないでしょう???」という含みを持たせていたと思う。
けれども、検査官(校医?)は、そんな含みをおそらく読み取れなかったのでしょう、僕はどうやら色覚異常が疑われる児童リストへと入れられて、後日再検査となった。

再検査には少なからぬ生徒達がいた。それも男子ばっかり。
wikipediaで調べたら、男性20人に1人、女性500人に1人くらいあるそうだ。男子ばっかりが少なからずいたというのもうなずける。

僕は再検査では何の問題もなく、すぐに帰らされた。

再検査というセーフティネットがあったから、烙印までは押されなかったのだが、あのときの検査官は明らかにコミュニケーションに問題があったと思う。

それにしても、20人に1人は少なくないよなぁ・・・と思う。日本人全体では300万人近くになるという。

色覚異常にもいろいろある中、赤と緑が区別しにくいののが、最も一般的らしい。

逆に区別しにくい人が当たり前で、区別できる人が少数派という世の中が、ふと夢想された。
赤と緑の違いが区別できる人が「色覚異常」とされる。「区別できる人もいるらしい」というのは何となく知れ渡ってはいるが、区別できないのが前提で、世の中のいろんなものは彩色されている。
赤と緑がくっきり区別できる人は、その違いに美しさを感じても、それが伝えられなくて、もどかしい思いをすることもあるだろうな。

・・・そんな夢想をしていると、同じように普通の人なら気づかないような差異に気づいてしまって、もどかしい思いをしている人は、そんな夢想をしなくてもいっぱいいることに気づく。
僕にもそういう部分はなくはない。

そして、そういう差異に気づかずにいられることが幸せ(プロセスワーク的に言えばランクが高い)ということもよくある。

結局はそれが多数派/少数派であることが最も強く影響するんだよなぁ。
多数派/少数派の力学は強力だから、気の持ちようでそこからある程度は抜け出せるけれど、完全に自由になるのは、なかなかに難しいことだ。
多数派は、多数派であることの持つ力になかなか気づかないからなぁ・・・。
by matsuzoh2002 | 2007-12-09 11:41 | 見た夢・目覚めの気づき

by matsuzoh2002